Miffy Site > RooT-1 > 武甲山
![]() |
![]() |
武甲山@武甲の湯付近 2012.5.13撮影 |
芝桜の丘@羊山公園&武甲山 2009.4.28撮影 |
1. 生川(うぶかわ):壱丁目 (武甲山登山口) | 2. 武甲山御嶽神社参道 | 3. 不動明王の祠 |
![]() |
![]() |
![]() |
4. 杉の枯木 | 5. 杉の大木 | 6. 大杉の広場 標高:1000m |
![]() |
![]() |
![]() |
7. 御嶽神社@武甲山頂 | 8. 五十二丁目:御嶽神社 | 9. 狛犬@御嶽神社 (ちょっと可愛い狼のような) |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
10. 武甲山山頂:展望台 標高:1304m 周りの山々の案内板あり |
11. 武甲山頂展望台からの眺め 天城山、谷川岳、両神山などが見えた。 |
12. コバイケイソウ@御嶽神社 |
![]() |
![]() |
![]() |
13. 御嶽神社の下に戻る。 ←浦山口登山道 | 14. 「長者屋敷の頭」 →橋立を経て浦山口駅 | 15. 「水場へ2分」 左の水場へは行かず右に折れる |
![]() |
![]() |
![]() |
16. ← 「浦山口駅(橋立コース)」 セメント採掘場への登山禁止の虎ロープ |
17. 橋立川・古い橋(通行禁止)↑と今の橋↓ | 18. 武甲山登山口(浦山口からの) 橋を出ると、ここで山道は終わり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
19. 滝 | 20. 橋立神社 道の左手に鎮座。 | 21. 武甲山の岸壁 |
![]() |
![]() |
![]() |
22. 土津園(はにつえん):蕎麦屋 山バッジ(500円)あり。楽焼・ソフトクリーム300円 近くに鍾乳洞あり。 |
23. SLと浦山口駅(うらやまぐち:秩父鉄道) 時々、SLが走るとか・・・。 (パレオ・エクスプレスを牽引するC58) |
24. 浦山口駅(秩父鉄道) 名水を通り過ぎ、線路の下を通って、左手上に駅あり。 suica・pasmo使えない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
25. 横瀬駅(よこぜ:西武鉄道池袋線) | ≪武甲山の花々(山頂付近)≫ | |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセス: | 往路: | 池袋駅(西武池袋線・快速急行・三峰口行き750円) 7:05発→(飯能駅) →(西武秩父線)西武秩父駅 8:50着 |
復路: | 浦山口駅(西武秩父線370円) 14:37発→お花畑駅 14:42着 ・・・→西武秩父駅(西武池袋線) 15:07発→横瀬駅 15:10着[特急ちちぶ38号チケット購入] 横瀬駅(特急ちちぶ38号) 17:29発→池袋駅 18:46着 |
|
アプローチ: | 西武秩父駅→(タクシー10分2600円)→生川登山口 「タクシーは横瀬駅からでOK」 | |
ルート: | 生川登山口(鳥居・壱丁目518m)・・・→(キツイ上り 1時間)・・・→大杉の広場(休憩) ・・・→(緩い上り 1時間)・・・→御嶽神社・→武甲山頂1304m(展望台・弁当休憩30分) ・・・→山頂下十字路・・・→(下り40分)・・・→長者屋敷ノ頭・・・→(きついジグザグの下り40分) ・・・→橋(林道終点)・・・→(林道40分)・・・→土津園(はにつえん:蕎麦屋、休憩20分) ・・・→(アスファルト道10分)・・・→浦山口駅 |
|
![]() |
||
≪武甲温泉へのアクセス≫ | ||
西武池袋線横瀬駅より歩いて10分。駐車場あり。貴重品ロッカーは脱衣場にあり、100円使用後に戻る。 入館券(大人 800円) | ||
![]() |
《みっふぃ〜のひとり言》 |
Copyright (C) 2012 Miffy All Rights Reserved