Miffy Site  > Root-1 > 黒滝・三石山


   くろたき・みついしやま
21. 黒滝・三石山

亀山湖周辺の紅葉がき・れ・い!

11/23・24、11/30・12/1の東大演習林ゲート開放に合わせての記念事業
『亀山オータム・フェスティバル2002 in きみかめ』「亀山少年自然の家」後援

マイクロバス「やまびこ号」で長崎十字路へ送り、
三石山バス回転場まで迎えてくれる特別コースE に参加。

長崎十字路から黒滝へ
2002.11.23撮影
黒滝
(下の写真をクリックして下さい。)
猪ノ川・川底 東大演習林
猪ノ川・洞窟 トンネルからの紅葉
(下の写真をクリックして下さい。)
東大演習林(メタセコイア) 三石山観音寺
(下の写真をクリックして下さい。)


アクセス:  R24(県道千葉鴨川線)を鴨川方面へ南下し、
「房総スカイライイン」出口信号を右折、100m先
左側に「亀山少年自然の家」の看板、その道を
進むと「亀山少年自然の家」Pに至る。
アプローチ・登山ルート:  「亀山少年自然の家」→(「やまびこ号」)
→長崎十字路→黒滝→(東大演習林)→地蔵峠
→三石山観音寺→バス回転場→(「やまびこ号」)
→「亀山少年自然の家」

[コースタイム]
「亀山少年自然の家」 WC 9:00発 マイクロバス
9:15着 長崎十字路 [ハイク開始] 9:42発 車道 40分
10:20着 黒滝ゲート(トンネル前) 記帳所 林道
(東大
 演習林)
黒滝(トンネル抜けると) 臨時WC 60分
(木の保水性などの研究)
10:50 洞窟・メタセコイア
11:20 地蔵峠登山口 記帳所 登山道 30分
11:50着 地蔵峠 (弁当) 12:10発 45分
12:55着 三石山登山口 WC
三石山観音寺・三石山 (寺院内)
三石山登山口 13:30発 車道 25分
13:55着 バス回転場 [ハイク終了] 14:05発 マイクロバス
14:10着 「亀山少年自然の家」

亀山少年自然の家  ここにマイカーを駐車し(50台位駐車可能)、参加手続
きをして、往復の送迎マイクロバスの予約をした。登山マ
ップをゲット。
「やまびこ号」  東大演習林ゲート開放に合わせて、亀山少年自然の
家が特別企画をし、送迎マイクロバスを運行している。
送迎をしてくれるので一方通行で登山出来るのは有難
い。
長崎十字路  マイクロバスを下車する。特に「長崎十字路」という表示
はない。道路に「465坂畑」の表示がある。この付近にも
市営Pがある。ここから、歩き始めよう!
長崎オートキャンプ場  狭い車道をぞろぞろとハイカーが歩いている。辺りの木
々は所々紅葉が始まっている。柿の赤が目に鮮やかだ。
日本ていいなーと思える瞬間だ。道の脇にジネンジョなど
の土産物を売っている。
 左手に駐車場を発見。オートキャンプ場は10台位なら駐車可
能かな? しかし、シーズンは混んでいて駐車出来ないか
も?
トンネル  初めてのトンネルを発見。その前に東大演習林の記帳
所があり、記帳してパンフレットとマップを貰う。
黒滝  トンネルを抜けると雪国?成らず、右手の眼下に滝を発
見。
東大演習林  ゲート開放に合わせて、文化祭のごとく演習林の説明
が掲示されている。青い腕章を付けたボランティアの方々
が説明をしてくれている。林道に沿って流れる「猪ノ川」の
川底は洗濯板のようだ。周りの崖を見上げると、地層が見
られる。それが川底では削られて、洗濯板のようにデコボ
コになっているらしい。
 道の右に登山道が・・・。登ってみると、山肌に木が無い!
「木の保水性などを調べている。」そうだ。水質などを調査
する機器が設置されている。削られた石段が苔むしていて
滑るので注意して歩こう! 元来た林道に戻る。
洞窟  猪ノ川に人工的な洞窟が・・・。「水田に水を引く為に、
ショートパスさせるのに作られた。」とか。今では、水田は
もう無いが。林道の脇にメタセコイアなどの外国の木々が
植林されている。研究のために植林したそうだが、大木が
レンガ色に紅葉して、まるで外国にいるようだ。
トンネルを抜けると  トンネルの向こうに紅葉が・・・。トンネルを抜けるごとに、
紅葉が色づいて行く。
お弁当広場  右下の河原でお弁当を食べているハイカー達が居る。こ
の演習林はお弁当広場を2カ所設けている。
記帳所  林道が虎ロープで閉鎖され、記帳所が設けられている。
反対ルートで来るハイカーの為の記帳所だ。その右側の
登山道を登る。狭い人1人がやっと通れる程の一本道で、
ハイカーがひしめき合っている。後ろのおじ様のハーハー
という息づかいが聞こえる。ちょっとした登りだ。
地蔵峠  三叉路に出くわした。左へ進むと元清澄山、右へ進むと
三石山の表示。峠だ。ここが二つ目のお弁当広場だ。「こ
の先は飲食禁止」の立て札がある。私達も道の脇に腰を
下ろして、おにぎりをパク付く。風の通り道で結構寒い。右
の道に進んで三石山を目指す。登山道は細く、人が1人通
れるくらい。片側や両側が崖に成っている道を数珠繋ぎに
なって進む。歩き始めは下りの岩の道だが、後は尾根道
なので少しの上り下りはあるももの楽だ。ところが、雨が
ぽつりぽつりと降り出して来た。
三石山  脇の白い手すりを頼りに、苔むして滑りそうな石の階段
を下ると、車道に出た。「三石山」という横に大きな派手な
看板が目に飛び込んで来た。その中に吸い込まれるよう
に進むと、三石山観音寺へと行けるらしい。入り口に「犬
は進入禁止」との立て札が・・。仲間の犬を交代でお守りし
ながら、寺へ向かう事にした。突き当りに、大きな岩を背
にしてお堂が建っていた。その手前に岩の上への登り道
があり、岩の上が三石山山頂だ。石の階段は一方通行
で、下りて来る人々の行列で、ごった返していた。
バス回転場  車道の脇に張ってある「バス回転場→」の張り紙を頼り
に車道を下る。自然の家の説明では、徒歩15分との事だ
ったので、そのつもりで歩き始めたが見つからない。歩く
こと25分。係の人を発見。広い駐車場らしき物があった。
予約のバスは出た後。しかし、次のバスは程なく来てくれ
て、「亀山少年自然の家」に戻れた。

《みっふぃーのひとり言》  今回は、みっふぃーを入れて4人とイブ(ミニチュア・ダックス
フンド)1匹連れのハイク。イブも登りはダッコされたりしてたけ
ど、短い足をちょこまか動かして、後は実によく歩いた。一番の
功労者。今回の企画は、みっふぃーの友達・おけいさんが駅で
ポスターを見て、情報を得た。こんな大名ハイクが毎年企画さ
れていたなんて・・・。前々から東大演習林を歩いてみたかった
んだけど、20日も前に許可を取るなんて面倒くさいって思って
た。マイカーのパーキングがある上に、一方通行でハイキング
出来るように送迎バスまで用意してくれている。ホントに嬉しい
企画にただただ感謝。
 東大演習林のゲート開放はこの時期なので、一般のハイカ
ーやツアーなどで、真に銀座と化していた。あまり、登山の経
験のない方々でも完歩可能なお薦めコース。ただし、今回の
方向にルートを歩く方が多いので、逆ルート(三石山方面から)
は、すれ違いが難しく、お薦め出来ない。
 三石山だけならば、車でも来ることが出来る。やはり、演習
林の紅葉と黒滝、峠道のハイクが素晴らしい!
 この時期は寒いので、手袋や帽子、コート、ホット・ドリンクと
いった防寒対策を。足元はスニーカーでも大丈夫。あと、弁当
と雨具が必要だ。

Home  へ   TOP  へ


Copyright (C) 2002 Miffy All Rights Reserved