Miffy Site > RooT-1 > 坪庭〜麦草峠
北八ヶ岳原生林 2005.5.28 撮影 |
1. 縞枯山@坪庭 (しまがれやま@つぼにわ) | 2. @森林浴展望台 |
3. 出逢の辻(であいのつじ) | 4. オトギリ平 |
5. 大石峠旧跡 | 6. 北八ヶ岳原生林@大石峠 |
7. 茶水の池@麦草峠(ちゃみずのいけ@むぎくさとうげ) | 8. 麦草ヒュッテ |
《アニマル・トレッキング》 @五辻 2005.5.28 | |
狸の足跡 | 鹿の足跡 |
《八ヶ岳の草木花》 2005.5.28〜29 | |
唐松の雌花&雄花@オトギリ平 2005.5.28 (赤くて大きいのが雌花、小さいのが雄花で 雌花がやがてマツボックリになる。???) |
コナシ(ズミ)の蕾@八ヶ岳高原ロッジ 2005.5.29 (この赤い蕾が咲くと、 やがて真っ白い花になる。???不思議) |
ムラサキケマン? | スミレ@八ヶ岳高原ロッジ |
ミツバツツジ@八ヶ岳高原ロッジ | マツの若葉?@八ヶ岳高原ロッジ |
《みっふぃーのひとり言》 デジカメの撮影技術がイマイチってか、 焦点の半押しがドヘタで ゴメンね! |
|
ゼンマイ?@八ヶ岳高原ロッジ | |
スズラン@野辺山駅 2005.5.29 |
キンポウゲ@野辺山駅 |
《みっふぃーのひとり言》 | |
野辺山駅のホームのどこって、ちょっと答えられませ〜ん。 だって、言っちゃったら、イメージ丸つぶれだもん。w でも、行った人は分かっちゃうよね。wwww・・・・ |
アクセス: | 往路 | 八ヶ岳高原ロッジ→(マイクロバス)→R141 →美し森(大泉村)→原村→A coーop(茅野市) →ピラタス蓼科ロープウェイ山麓駅 |
復路 | 麦草峠P→八千穂高原スキー場→松原湖→灯明の湯→海ノ口牧場 →八ヶ岳高原ロッジ |
|
アプローチ: | ピラタス蓼科ロープウェイ山麓駅→ロープウェイ→山頂駅 | |
ルート: | 坪庭(1周)→森林浴展望台→五辻→(桜の木下)→出逢の辻→オトギリ平 →大石峠→麦草峠→麦草ヒュッテ |
|
到着 時間 |
場所・標高 | 備考 | 出発 時間 |
山道 状況 |
経過 時間 |
距離 |
八ヶ岳高原ロッジ | (マイクロバス) | 8:35発 | ||||
9:45 | 茅野市・Aco-op | WC | 9:50 | |||
10:25着 | ピラタス蓼科ロープウェー山麓駅 | 片道 @900 wc | 10:40発 | |||
10:47着 | ピラタス蓼科ロープウェー山頂駅 2233m |
ストレッチ wc | 11:00発 | |||
[トレッキング開始] | ||||||
坪庭1周 | 岩の道 | 20分 | ||||
11:17着 | 分岐「麦草峠4.1km」 | 11:20発 | 緩い 下り1時間 |
2時間 45分 |
4.1km | |
11:40着 | 森林浴展望台 | view point(5分休憩) | 11:45発 | |||
12:00 | 五辻 2140m | 狸・鹿の足跡 | 緩い下り 30分 |
|||
12:03着 | 桜の木の下 | (弁当休憩 35分) | 12:40発 | |||
13:00 | 出逢いの辻 2100m | (→距離600mの登り→) | 緩い上り 30分 |
|||
13:18 | オトギリ平 2140m | (10分休憩)テーブル・ベンチ | ほぼ平ら 20分 |
|||
13:45 | 大石峠 2150m | 原生林 | 緩い下り 20分 |
|||
麦草峠 | アスファルト道 | |||||
14:05着 | 麦草峠駐車場 | P WC | ||||
[トレッキング終了] | ||||||
麦草ヒュッテ | カップアイス@320 | 14:25発 | ||||
麦草ヒュッテP | ストレッチ〔5分) | 14:32発 | ||||
15:12着 | 灯明の湯 | 入浴料@700 生ビール小・お通し付き@400 |
16:18発 | 車で 30分 |
||
16:50着 | 八ヶ岳高原ロッジ |
ピラタス 蓼科ロープウェイ |
7分間の空中散歩で、山麓駅標高1771mから一気に山頂駅2237mへ。 片道900円は標高差466mも楽出来るのだから、リーズナブル。冬と違って 見下ろす景色が霞むのが残念。 |
坪庭(つぼにわ) | 山頂駅から、縞ガレ現象の縞枯山がくっきりと見える。2)100年の周期で シラビソ・オオシラビソが帯状に枯れて行くという。そして、その理由は謎の まま、神秘のベールに包まれているとか。 縞枯山を背景に、「ハイ、チーズ」と記念撮影。写真撮影のベスト・ポイン ト。足慣らし? 溶岩とハイマツ、岩ゴロゴロで歩き難い。「坪庭1周、いら ないよ。」の声も。坪庭1周約30分を20分で1周してから、いよいよトレッ キング本番へ。「麦草峠へ4.1km」の看板あり。 |
森林浴展望台 | 木道を進むと、下界が開けた。辺りの山々が霞んでる。「あの青いのは 山小屋?」とか言いながら、シャッターを押す。 |
五辻(いつつじ) | 縞枯山と茶臼山の間からの下山道とぶつかった。泥んこのぬかるみに、 動物の足跡が・・・。満丸っこいのを見っけ。タヌキ。そう言えば、狸の足跡 はよたついてるって、スノーシューの時にガイドのY氏に聞いたよね。今回 も同じ、自然解説員のMr.Y。またちょこっと歩くと、足跡がー。今度のは、2 本ヒズメがあるから、鹿。 |
空想のお花見 | 「あと5分でお弁当です。」と、Mr.Yから嬉しいお声が掛かりました。「お花 見のつもりだったんですが・・・。」と彼は恐縮してる。蕾が膨らんでて、あと 数日で満開でしょうに・・・。1本の桜の木の下に座り、みんなでお弁当。駅 弁屋さんと約束していて、アクセスの途中でマイクロに積み込んで下さった んだよね。Mr.Y、ありがとー! お薦めだけあって、ホントに美味しいよ。 この後も歩くからビールじゃ無くってペットのオ茶ケだけど、顧問や仲間と 一緒だからワイワイ楽しめた。なんたって、シチュエーションがいいよね。 大自然の懐に抱かれて、お花見弁当を摘むなんざ、ホントの贅沢じゃ-。 |
出逢いの辻 | 桜の木の下を出発して歩く事20分、分岐点へ出た。ここからが今回唯一 の上り。「ここから20分、600mの登りです。」と。「600mって標高?」っ て分っちゃいるけど、ミッフィーは突っ込んでみました。「標高差600m じゃ、20分で歩けるはずないでしょ。」と、デコちゃんの名答が。 |
オトギリ平 | ホイホイホイと難無く登ると、枯れた熊笹の原に出た。オトギリ平だ。テー ブルとベンチがあるので、一休み一休み。顧問の足取りも軽かったので、 ヤレヤレ。こんな事言っちゃ、怒られちゃうかな? |
大石峠 | 大石峠旧跡の立て札を過ぎると、主のようなシラビソの巨木。大きな木に は、木の精が宿っているような気がする。正に、原生林の真っ只中へと歩 みを進める。生きているって、実感する。ルリビタキのトゥルルルルーという 繁殖期の泣き声が・・・。「鳥は地面から1mくらいの所を飛びます。」と。 残念ながら、美しい青いお姿にはお目に掛かかれなかった。 |
茶水の池・麦草峠 | 枯れた木が横たわる、大きな水溜りに出てしまった。茶水の池だ。その 先に、アスファルト道が見える。麦草峠に着いてしまったのだ。もっと歩い て居たいよー。 |
麦草ヒュッテ | 道路を渡って右手にちょっと進むと、道の左手に駐車場が現れた。「麦草 ヒュッテのアイスクリームはおいしいんだよ。」って言っていたら、「バスは 2時半の出発です。」って。「ワーイ、ヒュッテでアイスクリームが食べられ るー!」いつもの事ですが、なんでも言ってみるもんです。またもや、ミッフ ィーの我がままを、Mr.Yは聞き入れてくれちゃった。ありがとねー。 |
灯明の湯 | 希望者は、帰りに温泉に立ち寄らせて下さった。以前のスノーシューハイ クで来たことがあったっけ。今回は冬と違って、露天風呂に無粋なアルミシ ートがなくて良かった。サウナにも入ってみました。狭いながらも、サウナ好 きにとっては、サウナがあるだけで有りがたい。熱くなった身体で、ポチャン と源泉の水風呂に浸かる気持ち良さ。これは堪らない。山行の筋肉痛なん か、吹っ飛んじゃう。 その上、時間に余裕があったので、顧問と生ビールをご相伴出来たのが 嬉しかった。とは言え、顧問のコップは既に空に近い。「遅いから飲んじゃっ たよ。」と。ご一緒したツアーのおじ様方お二人と、既に出来上がっていた様 子。「中はいくらかな?」って言ってたら、おじ様のお一人が、「時間が無い から、小にしたら?」と。生の小でお通し付きで、400円。生中の相場が400 円だから、ちと高い。ま、キュウリの塩もみ付いたから、こんなもんかな? しっかし、お山歩いて温泉浸かってから飲むビールはマイウー! これは、止められませーん。他では飲めないよねー、こんな美味しいビール。 |
《星空観望会@八ヶ岳高原ロッジ》 |
5/28(土)、有賀写真企画事務所代表・彗星探索家の有賀哲夫(アルガテツオ)氏による 星空観望が予定された。が、生憎の天候で星が見えず、残念ながらスライド上映となっ てしまった。デジカメでの星の撮影の仕方も教えてくださった。そして、何に増しても印象 に残っているのは、星の話をしている時の、少年のようにキラキラと輝いている有賀氏の 瞳だ。北斗七星、大熊座&小熊座のお話、etc.と話は尽きず切が無い。久々に夢を見て いる少年に出会った感がした。こっちまで童心に帰って、星空の夢を見させてもらった。 その上最後に、有賀氏が撮影した星空写真のお土産まで頂戴しちゃった。Thank you ! |
引用文献: | |
1) | 季刊「自然郷ライフ」2005新:・トレッキング2泊セットプランより |
2) | HP:ピラタス蓼科ロープウェイ・縞枯れ現象とは http://www.pilatus.jp/green/gp/tu.htm#tua |
《みっふぃーのひとり言》 |
今回は、山岳部OGの顧問お礼山行。以前に参加したことがある「八ヶ岳高原ロッ ジ主催のトレッキング」に決定。八ヶ岳高原に詳しい自然観察指導員のガイド付き なので、鳥や草木花の説明が楽しみだ。やっと、みんなの長年の望みが叶う事に。 昨年11月の母校同期会で顧問にお話し、時間を割いて下さる事に。2月の栂池 スノーシューハイクで、具体的に八ヶ岳ロッジのトレッキングと決まり、先輩方の連絡 先を調べることに。3月に同窓会の皆さまのご尽力でそれをゲット。が、先輩方は不 参加との事。顧問のMr.O&後輩Mさん&いつものメンバー4人の総勢6人で決行。 山岳部OBは、お仕事が現役の間は参加は無理なご様子。ま、リタイアーして時間が 出来たら、一緒に遊んで下さることでしょう。 ロッジとの交渉、切符やレンタカーの手配と、件の”タンポポさん”が大活躍。みっふ ぃーは影の仕掛け人と化し、ただただ、タンポポさんのご尽力に感謝するのみ。それ にしても、山岳部OGのブレーンは実に素晴らしい。3日目に”マンズワイン小諸ワイ ナリー”や北軽のイタリアン・レストラン”パンカーラ”に立ち寄るため、ドライバーを買 って出て下さったオケイさん。この元部長の気配り、情報収集能力には、いつも脱帽。 道案内は、この辺に大変詳しく、カーナビよりも優秀なMさん。そして、おっとりしてる のに、いつも冷静沈着に物事を判断出来、パンカーラをご紹介下さったデコちゃん。 色々な個性や才能を持った方々が互いに協力し合って、楽しい山歩きが出来たこと を感謝します。持つべきものは友。友は何ものにも換え難い財産です。 これを機に、第2弾、第3弾と構想(妄想w)が頭を過ぎる。生きてるって、素晴らしい。 ルリビタキのトゥルルルルーやカッコー、ウグイスのケキョケキョと啼く森を歩き、原生 林の真っ只中で生命の息吹を感じ、自分を取り戻した。木道脇には残雪が・・・。寄り 道して、わざわざ雪を踏み締める、童心に帰った顧問の瞳があった。「先生ったら、ガ キ大将なんだからー。」声枯れする程おしゃべり好きで至らない部員ですが、その調子 で、いつまでもお付き合い下さいませ〜。 2005.6.8記 |
Cooyright (C) 2005 Miffy All Rights Reserved