Miffy Site > RooT-1 > 富山・伊予ケ岳


   とみさん ・ いよがたけ
  12
. 富山・伊予ケ岳

千葉県安房郡富山町
富山 伊予ケ岳
 滝沢馬琴作、南総里見八犬伝の伏姫籠穴
を廻って行こう! 
道が整備されているので、初心者向き。
ハイキング気分でOK.。
岩峰がカッコ良く、安房の妙義山とも。
頂上付近の10分間は、虎ロープ・鎖ありの
岩場の連続なので、足元(靴)はちゃんとね!
 低い山なのに、楽しめる!
伊予ケ岳より撮影    2002.6.22
左が南峰 342m  (アンテナが3本あり)
右が北峰 350m    (展望台あり)
伊予ケ岳に向かう車中より撮影
尖った所が南峰の岩峰  336.6m
 北峰 もある
2002.6.22登頂

 1. 伏姫籠穴(ふしひめろうけつ)の山門  2. 伏姫籠穴
 3. 伏姫籠穴横の滝  4. 富山北峰展望台よりの眺め:岩井海岸
 5. 富山南峰  6. 富山中学校の付近に咲く花
 7. 福満寺  8. 平群天神社(へぐりてんじんじゃ)
 9. 伊予ケ岳南峰 (先が岩場)  10. 伊予ケ岳南峰に咲く山百合

登山口へのアクセス:      
   @富山へ→国道16号線を南下し、更に127号線を南下。
           岩井駅を過ぎた1つ目の交差点で左折し、258号線へ。 
           富山中学校入り口付近の右手に町営駐車場あり。
   A伊予ケ岳へ→258号線を岩井駅と反対方向へT字路まで進む。
           そこで左折し、89号線にぶつかるまで進む。
           89号線を右折し、直ぐ左手に平群天神社の大鳥居の
           下を左折して入る。駐車スペースがある。    
登山口へのアプローチ:
   @富山へ→登山口は富山中学校右側の道の先。
           逆ルートは、福満寺右側の道の先。
   A伊予ケ岳へ→登山口は平群天神社と平群小学校との間の道の奥。
登山ルート:
   @P→富山中学→伏姫籠穴→富山北峰→富山南峰→福満寺→P
   A平群天神社 P→伊予ケ岳北峰→平群天神社 P

9:06発 町営駐車場(無料)(P) 富山中学校入り口付近(簡易WC)
9:25着 伏姫籠穴 WC(水洗)           [登山開始] 9:35発
9:55 富山登山口 丸太の階段
10:12 富山北峰分岐 (簡易WC)
10:18着 富山北峰 展望台 10:38発
観音堂(南峰登山口)
10:55 富山南峰 342m レーダー3本、
11:47着 福満寺 (弁当)、WC(水洗) 12:15発
12:25着 町営駐車場(無料) 富山中学校入り口付近   [登山中断] 12:35発
[マイカーで移動]
12:48着 天神郷
平群天神社(P)
(伊予ケ岳登山口)WC(水洗)[登山再開] 12:55発
13:13 富山への分岐
13:18着 展望台 13:30発
13:40着 伊予ケ岳北峰 336.6m 岩峰 14:05発
14:15 嶺岡中央林道分岐
14:40着 平群天神社                   [登山終了]

車をどこに止めようか?  ネットによると、伏姫籠穴にパーキングがあるという。しかし、富山
中学校の先は、通行止め。富山中学校の入り口まで引き返し、町
営駐車場に止めた。近くの山の後ろに、目指す富山の南峰と北峰
が覗く。
出発!  富山中学校の右の道を歩いて行くと、ピンクの綺麗な花が目に止
まった。思わず、デジカメのシャッターを押す。
登山口はどこ?  アスファルトの道を道なりに歩いて行くと、左手に丸太の階段が現
れた。富山登山口だ。いよいよ登山開始。一気に登る。
伏姫籠穴  アスファルト道の右側に崖崩れが・・・。成る程、通行止めの訳が分
かった。歩行路で迂回すると、伏姫籠穴への山門が左手に現れた。
 山門をくぐり、階段を登ると、滝が現れた。その右にしっかりと錠を掛
けた鉄の門。その奥に洞穴が暗い口を開けている。しばし、TVの南
総里見八犬伝に思いを馳せた。「タマズサが怨霊ー!」 怖ーい!
辺りは、鬱蒼とした杉林。どこからか、怨霊が現れても不思議ではない
空間。
 滝の前の踊り場に、掃除のおじさんが一人。「伊予ケ岳は、別々に
登らないとダメー?」と聞くと、「そう、別々の山だからね。」との返事。
「そっかー、やっぱ、一度下山しないと、ダメなんだー。」
富山北峰  籠穴を後にして、そのまま登山道を進むと、ビワがたわわに黄色い
実を付けている。四阿や簡易トイレがあるちょっと広い所に出た。プ
ラスティックの丸太の階段が整備されている。つまらない山道を登る
と直ぐに、広場のような展望台のある北峰だ。
 展望台に登ると、岩井海岸が一望の下。晴れていたら、丹沢や富士
山も見えるらしい。道がいやに整備されているのは、皇太子様と雅子
様が1999.2.5に花博の序でに登頂されたためらしい。福満寺への道
も整備され過ぎていて、自然志向の登山者にはちょっと残念かな?
通行止めになっている沢周りの登山道が面白そうだ。しかし、危険な
ので諦めた。
観音堂・富山南峰  北峰から広い山道を下り、富山南峰を目指す。右手に苔むした石の
階段が現れた。それを上り詰めると、観音堂。その左手に、登山
道が見える。登ると直ぐに富山南峰の案内板があり、3本のTVアンテ
ナのレーダーが立っていた。ここは、見晴らしが良くない。しかし、高
宕山から見えたのは、紛れもなく、この3本レーダーだ。他の山からの
目印としては大変役に立つ。
福満寺  観音堂に戻り、広い山道を下る。しばらく行くと、福満寺への分岐に
出た。次は福満寺を目指す。朱赤に塗られた仁王様の立つ仁王門に
到着。福満寺だ。仁王様の足元に腰掛け、お弁当にする。おにぎりが
ウマイ! カップルのハイカーが通り過ぎて行く。こちらからのルートも
ある。しかし、登山としては伏姫籠穴のルートが素朴でお薦め。
 ここの入り口には、登山案内板や「富山裏登道」の石碑がある。
伊予ケ岳へ移動  富山中学校入り口の町営駐車場に戻り、マイカーで伊予ケ岳に向か
う。伊予ケ岳登山口の平群天神社を捜す。258号線を岩井駅と反対側
に進み、T字路(ガソリンスタンド・コンビニあり)を左折すると、89号線
にぶつかる。そこを右折し、直ぐ左手に平群小学校、その先隣に目指
す平群天神社が見つかった。大鳥居の下を左折して進むと、パーキン
グ出来るスペースが見つかった。この辺りを天神郷と言うらしい。
天神郷・平群天神社  平群天神社の後ろに、伊予ケ岳の岩峰が顔を出していた。神社を掃
除していたおじさんが、「有名になっちゃってね。草刈りをしたんだよ。
ほら、岩の下の所。」と。
登山再開 神社の左側、小学校の間の道を進むと、伊予ケ岳登山口だ。緩や
かな道で始まった。プラスティックの丸太階段を登って行くと、机とベン
チがある展望台に出た。双耳峰の富山が独立して、そそり立つ。岩
井駅から見たのとは違って、反対側からの富山は他の山々に邪魔さ
れず、全体が見渡せる。
 展望台の先に、細い道らしきものが続いている。相棒は「北峰への
道かな?」と言う。案内板も無い。少し行ってみるが、なんか変。行っ
たら引き返せそうにない。嫌な予感がする。どこに行くか分からない
道なので、引き返す。
岩場  「伊予ケ岳へ」の矢印通りに進むと、岩場が現れた。金属の鎖や虎ロ
ープが付いている。岩は結構大きく、直角に立っている。足場を探しな
がら一歩一歩進む。
伊予ケ岳南峰  岩場を上り詰めると、「伊予ケ岳336.6m」の看板を発見。山頂だ。
45分程で登れた。その先は、岩の上を鎖で囲んである。突端まで行
って下を見下ろすと、身が竦む。とうとう、神社から見上げた岩峰の上
に立ったのだー。視界が広がる。雨は降らなかったものの、曇天で残
念無念。 
 5〜6人の若いハイカーがビーチサンダルで登って来た。ちょっと滑っ
たら岩場は危険。海の序でに立ち寄るにしても、スニーカー位は必要。
岩峰の上も、鎖の囲いの外に出て、岩の上に座っている。傍若無人も
いいとこ。呆れた。300m級の低い山だけど、自然を侮ると怖いと言うこ
とを知らないらしい。これで雨でも降って来たら、つるつる滑って大事
になったのに。
 この南峰の先に道が続いている。案内板は無い。みっふぃーが斥候
となって偵察する。さっきの怪しい道とは違い、しっかりとした道があ
る。これが北峰への道らしい。少し行ってみるが、急な下りの土道で
滑る。つるつる滑って、帰りに登ってくるのが大変そう。辺りに馥郁と
した香りが充満している。何だろうと見回すと、山百合が3本咲いてい
る。デジカメに納めて、足元が危ういので引き返し、相棒と相談する。
今回は、南峰で満足することにした。
下山  元来た道を引き返す。岩場は登りより下りの方が気を使う。30分程で
平群天神社に到着。

《みっふぃーのひとり言》  何と言っても岩峰はカッコいい。300m級の山で、岩場を体験
出来るなんて。 伊予ケ岳は、千葉県の山で一度は登ってみ
たい山だった。突然に決行することになって、実現した。
 天気は今イチで、途中小雨もぱらついたけど、富山を歩いて
いる時には、日も射した。梅雨にしては、天気に恵まれた方か
な? 前に高宕山から富山を見た時からの思いが叶った。
 富山にしても伊予ケ岳にしても、千葉の山は一番高くて愛宕
山の408mだから、1時間程で登れる山ばかり。あまり、汗も
かかない。 2つのお山に登っても、ちょっと物足りないな。

Home へ  TOP

Copyright (C) 2002 Miffy All Rights Reserved