Miffy Site > RooT-1 > 高宕大滝コース


たかご おおたき
  13. 高宕大滝コース

 1.高宕山登山口 (高宕山まで0.9km)  2.高宕大滝
 3.高宕山・山頂  4. 高宕山 330m
2002.6.29  撮影


RooT-1・11高宕山では、高宕第一トンネルを出発して、
石射太郎山を経由し、高宕観音・高宕山に登り、八良塚
コースを歩きました。
 今回は、同トンネルをくぐり怒田沢林道を歩いて高宕
大滝を見、高宕山に登る高宕大滝コースを歩きました。
このコースは、「ちょとヤバイかな?」と思えるほど。
丸太の橋が「壊れてる見たいだけど、渡れるかな?」と
心配しながらとか、苔むしていてちょっと怖い岩を巡ると
か、スリルを好む方向き?

高宕山山頂よりの眺め

登山口へのアクセス: マイカーでR410号からR465号より、植畑上郷へ
高宕第一トンネル側に駐車。(詳しくは11.高宕山を)
登山口へのアプローチ: 高宕第一トンネルより監視小屋を経て高宕大滝へ
高宕大滝の左横が高宕山への登山口
登山ルート: 高宕山登山口より高宕大滝コースで高宕山へ。
八良塚を経て八良塚コースで監視小屋、高宕第一
トンネルへ戻る。     

高宕第一トンネル 10:25発
10:55 高宕大滝三叉路 0.9km
水場
11:45 高宕観音・高宕山・奥畑への分岐
12:20着 高宕山山頂(弁当) 12:25発
13:00 八良塚分岐
14:10 怒田沢林道への分岐
14:17 八良塚コースのベンチ
15:00 監視小屋
15:15着 高宕第一トンネル

高宕大滝  高宕第一トンネルを含めて3つのトンネルをくぐり抜け、監視小屋へと
怒田沢林道のアスファルト道を歩く。崖崩れのため、車両は通行止め。
「監視小屋」を過ぎて左側を見上げると、崖崩れ修復の白いセメントの
壁が・・・。右手にせせらぎを聞きながらしばらく行くと、またトンネルが
あった。中は暗く、足元はぬかるんでいる。そこをくぐり抜けると、「三叉
路」に出た。道は八良塚と大滝とに分かれている。右方の大滝への道
を進む。
 道の右手に「高宕山への登山口」を発見。登山口の右手に、目指し
た「大滝」が水量は少ない物の平らに流れていた。落差5メートル位
であろうか? 大滝というにしては、ちょっとかわいらしい滝だった。
期待が大きかっただけに、ちょっとショック。
高宕大滝コース  「高宕山登山口」より登る。道はあまり手入れがされていない模様。
滑りそうな気味の悪い岩や、途中で壊れそうな嫌な予感のする丸太の
橋を渡りながら歩く。この道引き返すのは、ちょっと嫌だな。
分岐  スリルを味わいながら、水場を過ぎて歩いていると、分岐(四辻)に出
た。直進の高宕山方面へ進む。右に行くと高宕観音、左に行くと奥畑・
八良塚分岐へ行くらしい。
高宕山  岩の階段や鎖付きのハシゴを登り、高宕山山頂へ出た。今日は曇天
で残念だが、うっすらと一望出来た。
八郎塚  前回出会ったバンダナ頭巾おじさんの教えてくれたルートで、山頂の
ハシゴを下りたら右の道へ出て、ロープを頼りに岩を下る。先ほどの分
岐に出たら八良塚へと丸太階段を登る。
 この先は、RooT-1・11.高宕山と同じく、「八良塚コース」で監視
小屋を経由して、高宕第一トンネルへと戻る。

《みっふぃーのひとり言》  このところ梅雨で雨降りの日が多いせいか、道が滑る。岩で50cm
位滑った。前回の晴れの日との違いを実感する。怖いよー!
なんでこんな日までお山を歩いているんだー!物好きー!
 夕方には雨があるらしいとの予報。3時くらいには下山したい。
予報通り、八良塚を過ぎると霧雨がぱらついて来た。ベンチでコート
を着用し、早めに雨に備えた。しっかし、暑い。コートの中はサウナ
状態。でも、雨でずぶ濡れになってからコートを着ても意味がないし。
我慢、がまん。
 雨降りでも、一度登ったルートは、気分的に安心。気が落ち着いて
行動できる。笠森観音の遊歩道で前にずぶ濡れになっているので、
着替えも一式すっかり用意してあるし。帰りには、温泉に寄って着替
えれば、気分爽快、そーかい? なーんちゃってね。

Home へ   TOP

Copyright (C) 2002 Miffy All Rights Reserved